デートで女性に遅刻されたら「脈なしか…」と思ってしまいますよね。しかし、電車が遅れたり仕事が押したりする事はありますので、一概に「遅刻した=脈なし」とはなりません。
ただし、中には狙ってわざと遅刻する女性もいるようです。わざと遅刻したかどうかは、実際には分かりませんが、その女性の心理は気になりますよね?
そこで今回は、付き合っていない男性とのデートで、わざと遅刻した経験のある女性15名に、その理由を聞いてみました。
果たして、女性がわざと遅刻するのは、脈なしのサインを送るためなのでしょうか?
デートで遅刻したら脈なし?
好きな男性だからこそ遅刻した
相手の器の大きさを試したかった
20代女性「ハル」さん
遅刻した時の態度で器の大きさがわかると思ったので、初めてのデートで15分ほどわざと遅刻しました。
なかなかメイクが決まらなくて予定していた電車に乗れなかったと言い訳すると、「俺のために頑張ってくれたんだ」と何だか嬉しそうでした。
その後何度かデートを重ねて、彼から告白されてお付き合いすることになりました。
遅刻した時の態度で器の大きさがわかると思ったので、初めてのデートで15分ほどわざと遅刻しました。
なかなかメイクが決まらなくて予定していた電車に乗れなかったと言い訳すると、「俺のために頑張ってくれたんだ」と何だか嬉しそうでした。
その後何度かデートを重ねて、彼から告白されてお付き合いすることになりました。
先に着くのが恥ずかしかった
30代女性「美保」さん
初めてのデートで、彼との待ち合わせ場所の近くまでは時間通りに着いていました。
しかし、自分が先に待ち合わせ場所に行くと、彼に対して凄く興味があるように見られてしまうのではないかと思い、恥ずかしい気がして少し遅れていきました。
遅れた理由は、準備に思ったより時間がかかったと伝えると彼は微笑んで許してくれいました。
遅れても怒らずに待ってくれていた彼は、私の現在の旦那さんです。
初めてのデートで、彼との待ち合わせ場所の近くまでは時間通りに着いていました。
しかし、自分が先に待ち合わせ場所に行くと、彼に対して凄く興味があるように見られてしまうのではないかと思い、恥ずかしい気がして少し遅れていきました。
遅れた理由は、準備に思ったより時間がかかったと伝えると彼は微笑んで許してくれいました。
遅れても怒らずに待ってくれていた彼は、私の現在の旦那さんです。
待っている時の顔を見られるのが嫌だった
20代女性「ローズ」さん
本当は、時間通りに行こうと思っていたのですが、待っているときの間抜けな顔を見られるのが嫌だったため(以前に前の彼氏をがくるのを駅で待っていた時にまぬけな顔していたと言われた)「電車が遅延のため遅れる」と、あらかじめ20分ほど前に伝えていたため相手の反応も問題ありませんでした。
結局その次のデートで告白されて付き合い始めました。
本当は、時間通りに行こうと思っていたのですが、待っているときの間抜けな顔を見られるのが嫌だったため(以前に前の彼氏をがくるのを駅で待っていた時にまぬけな顔していたと言われた)「電車が遅延のため遅れる」と、あらかじめ20分ほど前に伝えていたため相手の反応も問題ありませんでした。
結局その次のデートで告白されて付き合い始めました。
興味のない男性だからこそ遅刻した
気がのらなかった
30代女性「さくら」さん
以前から「デートしよう」としつこく言い寄られていました。私はその当時、彼を付き合う対象に見ることができませんでした。
あまりにもしつこく誘われるため、1回だけならとデートに行くことにしました。デート当日、やはりなかなか気持ちがのらずに少し遅刻しました。
彼には、寝坊して間に合わなかったと伝えました。彼は、怒りもせず優しく待っていてくれました。
その後、それ以上の関係にはなりませんでした。
以前から「デートしよう」としつこく言い寄られていました。私はその当時、彼を付き合う対象に見ることができませんでした。
あまりにもしつこく誘われるため、1回だけならとデートに行くことにしました。デート当日、やはりなかなか気持ちがのらずに少し遅刻しました。
彼には、寝坊して間に合わなかったと伝えました。彼は、怒りもせず優しく待っていてくれました。
その後、それ以上の関係にはなりませんでした。
以前、相手も遅刻したから
30代女性「きんぴらごぼう」さん
以前に約束したときに、30分以上相手が遅れてきたので、時間を守るのがバカバカしく感じたからです。
財布を忘れたので取りに戻る為、遅れますと言いました。相手はその時も30分位遅刻してきたので、自分の方が早く着きました。
電車を寝過ごしたと言ってましたが、前回も同じ理由で遅刻してたので、連絡を取るのをやめて付き合うことはありませんでした。
以前に約束したときに、30分以上相手が遅れてきたので、時間を守るのがバカバカしく感じたからです。
財布を忘れたので取りに戻る為、遅れますと言いました。相手はその時も30分位遅刻してきたので、自分の方が早く着きました。
電車を寝過ごしたと言ってましたが、前回も同じ理由で遅刻してたので、連絡を取るのをやめて付き合うことはありませんでした。
好意がないことを分かってもらうため
20代女性「まりもん」さん
あまり好意を持っていない男性から言い寄られてデートの約束はOKしました。
しかし、このまま付きまとわれても迷惑だと思ったので、遅刻してこっちはそんな気がないよと言うことを行動で示すことに決めました。
20分ほど遅刻して、寝坊したと言い訳をすると笑顔で許してくれました。
その後も普通にデートしましたが、付き合うまでには至りませんでした。
あまり好意を持っていない男性から言い寄られてデートの約束はOKしました。
しかし、このまま付きまとわれても迷惑だと思ったので、遅刻してこっちはそんな気がないよと言うことを行動で示すことに決めました。
20分ほど遅刻して、寝坊したと言い訳をすると笑顔で許してくれました。
その後も普通にデートしましたが、付き合うまでには至りませんでした。
勘違いされたら困るから
30代女性「アヤ」さん
相手から誘いを何回か断っていたので、さすがに1回くらいは誘いを受けようと思い、仕方なく出掛けたときにわざと遅刻しました。
早めに行って楽しみにしていたと勘違いされたら困るので。
相手には前もって待ち合わせ前に予定があるけど、夕方からOKと伝えていたので、予定が少し押してしまったと言い訳しました。とくに嫌な顔はされなかったです。
他に興味のあるものがあって忙しいことをアピールしていたので、メールはしますが、一緒に出掛けたりはしない関係で落ち着いています。
相手から誘いを何回か断っていたので、さすがに1回くらいは誘いを受けようと思い、仕方なく出掛けたときにわざと遅刻しました。
早めに行って楽しみにしていたと勘違いされたら困るので。
相手には前もって待ち合わせ前に予定があるけど、夕方からOKと伝えていたので、予定が少し押してしまったと言い訳しました。とくに嫌な顔はされなかったです。
他に興味のあるものがあって忙しいことをアピールしていたので、メールはしますが、一緒に出掛けたりはしない関係で落ち着いています。
相手の反応を見てみたかった
20代女性「mahomero」さん
遅刻しようと思った理由は、相手がどんな反応をするか見てみたかったからです。
それによって、相手の本性がわかると思いました。相手には前の用事が長引いちゃって、と言い訳しました。
そのときの相手の反応は「用事があるのに来てくれてありがとう」と言うものでした。
その人の包容力に感動したので、その後、告白されて付き合うことを決めました。
遅刻しようと思った理由は、相手がどんな反応をするか見てみたかったからです。
それによって、相手の本性がわかると思いました。相手には前の用事が長引いちゃって、と言い訳しました。
そのときの相手の反応は「用事があるのに来てくれてありがとう」と言うものでした。
その人の包容力に感動したので、その後、告白されて付き合うことを決めました。
まとめ(結論)
今回は、女性がわざとデートに遅刻する理由をご紹介しました。全てを紹介することはできませんでしたが、15名に聞いた結果がこちらです。
- 男性として意識していた人:5名(全員付き合った)
- 特に興味がなかった人:10名(付き合った:2名)
つまり、3人に1人の女性は「好きだからこそ遅刻した」ようです。
また、女性の遅刻した理由について、特徴的だったのがこの2点です。
- 準備に時間がかかった:3名(全員、男性として意識していた人)
- 寝坊した:3名(特に興味がなかった人)
おそらく「準備に時間がかかった」と言えば、男性は「自分のために」と思うので、『きっと相手は喜ぶだろう』と女性は分かっているのかもしれませんね。
また、「寝坊した」と言うのは悪い印象を与えますので、好きな相手には言いにくい理由です。素直な女性なら正直に話すかもしれませんが、遅刻した理由としてこれを言われたら、脈なしの可能性が高いと言えるでしょう。
モテたいなら出会い系サイトを使うのもアリ!
![]()
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
恋愛ノウハウを学ぶことは大事ですが、それだけでモテるようにはなりません。
知識を得たら、それを実践して経験を積まないと、恋愛スキルは身につかないからです。
「けど、異性と出会う機会がない...」
という方は、ネットで気軽に出会いを作れる出会い系サイトを使ってみる事をオススメします。
最近はスマホの普及で出会い系サイトの人気が高まっています。
さらに若者ほど小さいころからネットに慣れてきたので、ネットでの出会いに抵抗がありません。
そして、ネットで出会う最大のコツは、老舗の人気のサイトを使うこと。
運営歴の長い人気サイトほど利用者が多いので、出会いのチャンスも広がります。
運営歴の浅いサイトの中には、運営許可を得ていない怪しい業者も潜んでいますので、絶対に使ってはいけません。
その点、老舗サイトは関係機関の運営許可を得ていますので、セキュリティー面もサポートも安心感があります。
当サイトでは、実際に出会い系サイトで異性と出会った経験がある男女200人にアンケートを実施しました。
こちらをチェックすれば、本当に人気のあるサイトを知ることができます。
リアルな評判を紹介していますので、ぜひ出会い系サイト選びの参考にしてみてください。
👉 男女200人が選んだ出会い系サイトRanking