いい感じだったのにLINEを既読無視する男性は脈なし?その心理を聞いてみた

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性は脈なし?その心理を聞いてみたLINEの男性心理

気になる男性といい感じでLINEをやり取りしていたのに、急に既読無視されると不安になりますよね。

「脈なしなのかな…」とガッカリしている方も多いと思います。

そこで今回はいい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理について、男性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性は脈なしなのでしょうか?

スポンサーリンク

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性は脈なし?

男性30名に『あなたが付き合っていない女性からのLINEを急に既読無視したのは、どのような相手ですか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 気になっている女性だけ:2名
  • 気になっている女性の場合が多い:4名
  • 異性として意識していない女性の場合が多い:14名
  • 異性として意識していない女性だけ:10名

8割の男性が『異性として意識していない女性』と答えていますので、残念ながら脈なしの可能性がかなり高いでしょう。

では、いい感じだったのにLINEを既読無視する男性は、どのような心理なのでしょうか?

スポンサーリンク

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性の心理

興味のない女性だったから

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理の一つ目は『興味のない女性だったから』です。

30代男性「87k」さん
やはり気になる異性からのLINEと興味のない異性からのLINEでは反応にも違いがでると思う。興味が無くて既読無視した。とゆうよりは既読無視しても自身に害はないと思い既読無視してしまった。興味がない⇒嫌われても害はない
30代男性「くろ」さん
連絡をくれたことには、感謝だが、そもそも興味がないと長々と連絡をしたくないタイプです。用事などがあり、そのやり取りをするための手段としてLINEを使うのはわかるのですが、興味があまりない相手と日常的に会話する気持ちが、わかないです。
30代男性「たけそ35」さん
特段好きでもない女性に対して、LINEをしているときに、これ以上深入りすると付き合わないといけない流れになりそうだとか、めんどくさいことになりそうなときに、悪いとわかっていても既読無視をしてしまうことが多い。
30代男性「ぺぺ」さん
私が結婚する前に私に好意を寄せていることを同僚から聞いていた女性と飲みに行く機会があり、LINEを交換しました。最初は何気ないやりとりでしたが土日にもラインがくるようになり、通知をオフにして既読無視をするようにしました。美人なので社内不倫をすると妬まれるし噂は早いので関係を断つようにしました。
40代男性「こぶた」さん
飲みに行ったあと、LINEがきて数回は返事をしたが、とりとめのない内容をダラダラとやりとりすることとなり、いつLINEが終わるのかわからないくらい続いたため、しょうがなく既読無視をするしかなくなってしまった。

女性からのLINEがしつこかったから

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理の二つ目は『女性からのLINEがしつこかったから』です。

20代男性「たらこ」さん
飲み会の場で出会った女性から、ちょくちょくLINEで連絡が来ていました。自分はそれほど気があったわけではなく、「今日も暑いね」など、一方的なLINEが続くようになりました。内容のないLINEで、意識をしているわけでもなかったので、返信までの期間を少しずつあけて、既読無視をして連絡を断ちました。もう少し興味のある内容だったり気があれば、返信したと思います。
20代男性「まさし」さん
会社の先輩との話ではじめは仕事の連絡などをしていました。そのうちにプライベートのやりとりになりました。今日はカフェに行ったとか買い物した物を見てなどとメッセージがくるようになりめんどくさくなりましたので既読無視しました。
30代男性「ゲン」さん
社会人時代に同僚の女性のLINEを既読無視していました、理由は単純にしつこかったからです。新人同士で解らないことは同じであるのに何でも分からないことを何度も聞いてきたからです。正直ウンザリウザかったです。
40代男性「HY」さん
最初は普通にやり取りをしていましたが、段々とLINEの頻度が多くなり、面倒に感じてきました。恋愛対象の女性として見ていなかったのですが、相手は違ったようでアプローチも日に日に強くなってきたため、これ以上関わりたくないと思いました。
40代男性「チュン」さん
つきあっていればちゃんと連絡を取ったりした方が良いとは思いますがつきあっていない女性だとたまに連絡を取る位なら良いですがあまりにしつこかったり毎日のようになるとめんどくさくなってしまい既読無視してしまいます。
スポンサーリンク

相手の女性への気持ちが冷めたから

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理の三つ目は『相手の女性への気持ちが冷めたから』です。

20代男性「げげ」さん
マッチングアプリで出会った女の子で、一度会って遊んだのですがとても気があってLINE交換をしました。最初は良い出会いが出来たと思っていたのですが、相手からのLINEがなかなかの頻度で少しずつ鬱陶しく感じてしまうようになりました。やはり、女性は追いたいのだと感じました。
20代男性「しそじ」さん
付き合っていない女性からのLINEを急に既読無視してしまうことが、何度かあったのですが、それらに共通して言えることは自分が異性として興味のない女性から、急に行為を寄せられたようなLINEがくると、こちらとしては興味が無いので曖昧な返答をしてその後は既読無視というパターンが多いかもしれないです。
30代男性「たか」さん
付き合っていない女性とやり取りしていて、途中で返信する気がなくなる時があります。女性に対する興味が薄れてくる場合に既読無視をしました。ただ相手から追いメッセージが来たら、また興味が出るかもしれません。
30代男性「ろん」さん
LINEを急に既読無視したときの気持ちとしては、相手の女性への気持ちが冷めてしまったことが多かったです。私の場合は、異性として意識していない女性の場合が多いです。本来であれば、既読無視はしたくなかったのですが、やむを得なかったことがありました。

忙しくて後で返信しようと思ったから

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理の四つ目は『忙しくて後で返信しようと思ったから』です。

20代男性「ココナラ」さん
飲み会で出会って、また飲もうね?!と別れ際にLINEを交換した女性から。会ったその日から翌日くらいまでは返信を続けるけど、それ以降はタイミングが合わないと1度しか会って無いし会話は途切れる。正直興味もない子だと毎回その対応になっちゃう…
30代男性「yama38」さん
あえて既読無視をすることはほとんどないので忙しくて返信するのを忘れていた、そして送るころには機会を逸していることが多いです。気になる人にはどんなに忙しい時でも必ず返信するので気になっていない人が多いですね。
30代男性「ミャンマー」さん
正直、忙しい時はLINEを確認するだけで返信していく事も面倒になるので既読無視をしてしまいます。後で返信をしようとして忘れてしまうパターンもあります。ちゃんと友達として付き合っていきたい相手なので、キッチリと返事はしたいのですが、どうしても忘れてしまう事はあります。
30代男性「ゆん」さん
別段返答の必要性のないものであり、返さないことで関係性に変化が出ることもないと思い起動したまま放置にした。またいつまでも続けるとこちら終わらせないとずっと何か返してくる人であるとも思ったので、よいタイミングと思って終了にしたいとも思った。
40代男性「Kazu-Tora」さん
気にしている女性ならば何かしらその都度返信しますが友達ならぼ、完結しているものであっり後でもかまわないため取り敢えずの既読が多いです。差し迫った内容ならば即返信ですが友達とのLINEは何気ない会話ばかりですので翌日でも良いと感じます。互いに気にしませんので長く続いているのかもしれません。
スポンサーリンク

返信内容に悩んで返信のタイミングを失った

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理の五つ目は『返信内容に悩んで返信のタイミングを失った』です。

20代男性「LBJ」さん
お酒の場でたまたま知り合った女性とその場の雰囲気と酔った勢いでLINE交換をしてしまい、その後さらにお酒を飲んで酔っ払って帰った翌日の朝は相手から連絡が来ていたがあまり記憶も無く、二日酔いの気だるさもあったので返信しないまま1日探してしまい、夜になって今更返信するのも気まずかったためそのまま無視した。
30代男性「ずんもん」さん
気になっていたからこそ、何を返信すれば良いのか迷いました。本音で返せばいいのか、建前で何か優しく返事しておけばいいのか。迷いに迷い結局、返事を返せませんでした。嫌われたらどうしようという気持ちが前に踏み出せず、返信の機会を失ってしまいました。

あえて駆け引きで既読無視した

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理の六つ目は『あえて駆け引きで既読無視した』です。

30代男性「ギャンツ」さん
気になっている女性に、どうしたんだろう何かあったのかなと気にしてもらいたくてあえて無視する事があります。女性が少しでも自分の事を考えてくれる時間を作り気を引こうと考えて駆け引きしていつか振り向かせようとチャンスを狙っています。
30代男性「シネ鰹」さん
気になる女性へはもちろん最初はこちらからグイグイいくが、こちらの事を気にかけて欲しく、一旦LINE等連絡できる手段をたちきる。そうする事によって、相手のなんで?どうして?といった感情を芽生えさせ、こちらに興味を持って貰えたらなと考えている。
30代男性「れんこん」さん
私はこのパターンは緩急を付ける為に使用します。いつもはしっかり返事くれるのにあえてスル―することで何かほっとけない気分にさせることが多いです。仲が良いけど恋愛まで発展しない時に必殺技として使用します。

返信の必要がない内容だったから

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理の七つ目は『返信の必要がない内容だったから』です。

女性から届いたLINEが、特に返信の必要ない内容だったらどうしますか?

  • そのまま何も返信しないことが多い:14名
  • スタンプを送ることが多い:13名
  • 何かしら文章を考えて送ることが多い:3名
スポンサーリンク

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性は脈なし?【まとめ】

今回はいい感じだったのにLINEを既読無視する男性心理について、男性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。

『あなたが付き合っていない女性からのLINEを急に既読無視したのは、どのような相手ですか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 気になっている女性だけ:2名
  • 気になっている女性の場合が多い:4名
  • 異性として意識していない女性の場合が多い:14名
  • 異性として意識していない女性だけ:10名

 

また、いい感じだったのにLINEを既読無視する男性の心理がこちらです。

  • 興味のない女性だったから:8名
  • 女性からのLINEがしつこかったから:8名
  • 相手の女性への気持ちが冷めたから:4名
  • 忙しくて後で返信しようと思ったから:5名
  • 返信内容に悩んで返信のタイミングを失った:2名
  • あえて駆け引きで既読無視した:3名
  • 返信の必要がない内容だったから:14名

いい感じだったのにLINEを既読無視する男性は脈なしの可能性が高いので、できれば直接会ったときに距離を縮めて脈ありに変えていきたいですね。

LINEの男性心理
スポンサーリンク
脈あり白書|脈あり男性のサイン・心理を研究するメディア