気になる男性が自分のことを友達としてしか見ていない時ってありますよね。
「好きになってもらうのは無理だろうな」と諦めている方も多いと思います。
そこで今回は友達としてしか見れない男性心理について、男性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。
男性は友達としてしか見れない女性を好きになることがあるのでしょうか?
友達としてしか見れない女性を好きになることはある?
男性30名に『「友達としてしか見れないな」と思った女性を、その後好きになったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。
7割以上の男性が『ない』と答えていますので、やはり好きになってもらえる可能性は低いようです。
では、友達としてしか見れない男性は、どのような心理なのでしょうか?
友達としてしか見れない男性心理10選!
外見がタイプじゃない
友達としてしか見れない男性心理の一つ目は『外見がタイプじゃない』です。
30代男性「n.s」さん
顔が全然タイプではなかった。一緒にどこか行って何かすることが楽しいし趣味も好きなお酒も合うし本当にいい友達だなぁとしか思えず体を密着させても性欲が湧くわけではなく勿論その人と恋愛がしたいなんてこれっぽっちも思えなかった。
40代男性「りゅう」さん
サークル仲間の女性。ビリヤードをして意気投合。とても楽しい笑いしか起きないような時間だった。相手も同じだったのだろう。サークル以外にも誘われるようになり告白された。でも性格はあったのかもしれないが、それ以上の気持ちになれなかった。
女性らしさを感じない
友達としてしか見れない男性心理の二つ目は『女性らしさを感じない』です。
10代男性「たかちゃん」さん
外見がタイプじゃなくて、でもすごいお調子者で話しててすごく楽しいなって感じて、一回妄想でその人と付き合ったらとか考えたんですけど、想像できなくて全くドキッとかしなかったので本当に友達として見てるんだなって思ったことがありました。
30代男性「コーギー」さん
その人のことは嫌いではなくむしろ好きでした。でも男子のようなノリで付き合う会社仲間というイメージしかなく、一緒にいて男女のドキドキは感じませんでした。仕草を見ても女子のものを感じないことで、仲が良いけど友人だけで終わる関係となっています。
30代男性「匿名希望」さん
大学時代のアルバイト先の女性ですが、沖縄県出身で結構大らかと言うか、何でも相談できるような女性でした。私としては付き合っている女性には自分の相談などを弱みを見せたくないのでそういう関係を築いてしまった以上、それ以上の関係にはなれないと思いました。
40代男性「Zonda」さん
同じ会社の同僚女性と、一緒に長期間仕事をすることになりました。私は普段通りに接していたのに、相手からアプローチをしかけてきました。ですが、私が女性らしい性格がタイプと知っているはずなのに、男勝りな性格を私にぶつけてくるため、友達としてしか見れないと思いました。
40代男性「チェリノク」さん
スポーツサークルで一緒の女性で活動的で男勝りなタイプで常にマウントをとることに意識を傾けており妥協を許さない態度があふれているので女性としての魅力をほぼ感じずあくまでチームの仲間という見方しか持てないです。
一緒にいてドキドキしない
友達としてしか見れない男性心理の三つ目は『一緒にいてドキドキしない』です。
20代男性「ぷーさん」さん
同じ職場の女性で立場も同じ。誰に対しても馬鹿正直すぎる上に、平気で女性らしからぬ下ネタも喋る。一緒に話す分には楽しいし、友達として付き合うのは全く抵抗ないけど、異性として付き合うとなるとかなり難しくなる。
30代男性「Yuki01234」さん
職場の女性になります。所属部署が違うのですが、仕事でも交流があり、食事も良く行くのですが、話しやす過ぎるのが原因で、相談事や悩みを話しているうちに、友達の中でも深い関係には慣れましたが、深くなりすぎてしまったこと、自分の弱さを多く見せてしまったことにより彼女にしたいという意識はなくなり、友達としてしか見れなくなってしまいました。
30代男性「くみん」さん
飲み屋に好きな子が出来たという男友達の付き合いで店に行ったのですが、その時に友達が好きな女の子の友達も働いていて、なんとなくダブルデートのような雰囲気になり、店自体が閉店したのもあって飲みに行ったりする友達になりました。友達が恋愛ムードになっていたのもあって、僕はそれを応援することばかり考えていたからか、自分自身ドキドキするような恋愛気分になれずじまいでした。最初は少しアプローチのようなこともされたのですが、僕にその気がないのを察してか、相手もどんどん友達感が増していき、結局距離は縮まらずじまいでした。
30代男性「シャムスカ」さん
大学時代からの親友で、共通の友人の結婚式に招待され、北海道まで一緒に行き相部屋で泊まりました。お酒の勢いもあり、もしかしたらと思いましたが、お互い見つめあってもいまいちドキドキせず、やはり友だちだなと思い手を出しませんでした。
40代男性「マソー」さん
最初はとくに魅かれるところもなくて普通に接していてドキドキもしなかったのですが、ふとした時にしぐさや表情に魅了されてだんだんと気になり始め、好きになってしまったことがあります。女性は容姿ももちろんですが、女性らしくしているだけでも充分に魅力的になると思います。
付き合うことを想像できない
友達としてしか見れない男性心理の四つ目は『付き合うことを想像できない』です。
30代男性「なーさん」さん
同じ会社の方で、とても気さくで明るい感じなのですが、いわゆるムードメーカー的な存在で、友達やいい人という印象が強く、付き合うというイメージがつきにくいです。失礼を承知でいえば整った容姿というよりは性格が魅力の方で、明るく面白くて優しい人です。色気があるほうでもないので本当、友達としてしか見れませんね。下手すると男友達と一緒にいるよりも楽しいかもしれません。たぶん恋人とかになったら意識し合っちゃってダメでしょうね。だからこそ友達や良い会社の人として見ることが最適と自然と判断しているのかもしれません。
30代男性「パグ」さん
相手の女性とは、とある合コンで知り合いました。合コンの時から、一緒に話をしていてとても楽しくすぐに仲良くなりました。連絡先も交換し、合コンの時に仲良くなった男女4人で鍋パーティーやたこ焼きパーティーをするようになりました。その女性と2人でも遊ぶようになりました。毎回とても楽しいのですが、この子を抱きしめたいとか、守りたいといった感情は芽生えませんでした。その後その女性から告白をしてもらいましたが、断ってしまいました。
30代男性「まろんもん」さん
よく遊ぶ女友達がいたのですがその人は歳が自分より4つ下で飲みに行ったりその後僕の住んでいるアパートにも何度か泊まったことがあるのですが年齢の事や見た目の幼さもあり妹の様にしか思わなく恋愛には発展しませんでした
友達としての期間が長すぎた
友達としてしか見れない男性心理の五つ目は『友達としての期間が長すぎた』です。
20代男性「たかひろ」さん
小学校・中学校・高校の時に一緒の学校で友達期間が長く習い事まで一緒だった事があり普通に異性として見れなくて小学校高学年の時に脇に毛が生えてるのを見て全く女性として見ることができなくなってしまた事があります。
30代男性「くろっく」さん
友達複数とよく遊んでいるなかの女性で、よく下品なことを言ったりしていて女性としてはちょっと難しいなとかんじる人でした。友達としてなら楽しいのでよいですが、彼女だと発言的にちょっとキツイので、そういうひとは友達どまりです。
30代男性「れんこん」さん
13年以上友達でいる幼馴染に告白された。正直、何でも話しができる友達だし、理解し合える仲だったが、友達以上には見ることはできなかった。そもそも女性として見ていなかったのだと思います。今でも仲が良い友達ですが、女性とは一切見れません。
性格に難がある
友達としてしか見れない男性心理の六つ目は『性格に難がある』です。
20代男性「ザバスマン」さん
大学で友達だった女性なんですが、性格が自分とは合わなすぎてむりでした。その女性とはよく飲みにいっていて彼氏は居ないと言っていたのですが友達経由だと彼氏が居たそうで自分を浮気相手にしようとしていたみたいでした。そういうのが興奮すると本人から聞きましたが正直ドン引きしました。
お金使いが荒い
友達としてしか見れない男性心理の七つ目は『お金使いが荒い』です。
20代男性「まろにー」さん
高校卒業後初めてのバイト先の同期。始めは見た目も好みで積極的に遊びに誘ったりしていました。ただその際に、出かけた先の興味のあるお店に入る度に決して安くはない買い物をバンバンしていました。最初は給料日後で余裕があるのかな?とも思いましたが、周りから実は借金もしてるくらいの買い物依存症ということが発覚。いくら外見が好みでも付き合ったりは出来ないなぁと思いました。
40代男性「KK」さん
トイレに行くからこれもっといて、と渡された分厚い折り畳み財布。待っている間に中をつい見てみたら、数千円とともに数日内のATMの明細書があって、残高が千円代だった。なんだか本性を見てしまったような気がしてこの人無いなと思った。
悪口や下ネタが多い
友達としてしか見れない男性心理の八つ目は『悪口や下ネタが多い』です。
20代男性「あき」さん
地元の年下の女の子と飲みに行っている時に、少し酔っ払ってくると急に話し方がヤンキーぽくなったり、暴力を振るってこられたり、その後に酔い潰れて暴れだした時にこいつは友達としてしか見れないなとおもいました。
30代男性「たけそ35」さん
すごく綺麗な人で、初見の印象は良い感じで、素敵な人に見えたのですが、お酒を飲みながらみんなで話しているうちに、下ネタや過去の経験談を赤裸々に語っていたところをみると、友達なら楽しいが彼女としてはしんどく感じた。
40代男性「しーけー」さん
元々出会った時の関係性によるところですが、サークルで出会った同級生の女性はあまりいわゆる女性らしさを出すタイプの方ではなく、また男同士で話さないような卑猥な会話にも首を突っ込んでくるなど女性としてのイメージと違ったため、友達としてしか見れませんでした。
男遊びが派手
友達としてしか見れない男性心理の九つ目は『男遊びが派手』です。
20代男性「おうさま」さん
ワンナイトをしてしまった女性と友達になったが男友達の数が多すぎて交際しても幸せになれないなと思った。浮気されるのはとても辛くまた時間や金の無駄遣いだと思うので友達程度なら楽しく過ごせるので友達としてしか見れなかった。
八方美人過ぎる
友達としてしか見れない男性心理の十個目は『八方美人過ぎる』です。
30代男性「やーしゃ」さん
凄く感じの良い会話をしてくれて一瞬自分に気があるのかなぁと思ったが、誰に対しても同じように気軽なタッチなどをしながら人当たり良く話す様子を見て、少し気持ちが好きになりかけていたがこの人は友達にしか見えなくなり、それ以降は良い友達以上の関係はない。
友達としてしか見れない男性心理【まとめ】
今回は友達としてしか見れない男性心理について、男性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。
『「友達としてしか見れないな」と思った女性を、その後好きになったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。
また、友達としてしか見れない男性の心理がこちらです。
- 外見がタイプじゃない:2名
- 女性らしさを感じない:5名
- 一緒にいてドキドキしない:9名
- 付き合うことを想像できない:3名
- 友達としての期間が長すぎた:3名
- 性格に難がある:1名
- お金使いが荒い:2名
- 悪口や下ネタが多い:3名
- 男遊びが派手:1名
- 八方美人過ぎる:1名
自分のことを友達としてしか見ていない男性が好きになってくれる可能性は低いです。
しかし、可能性がないわけではありませんので、気になる男性が友達としてしか見てくれない場合は、積極的に誘って好意をアピールしていきたいですね。