彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理7選!別れたいのか聞いてみた

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理7選!別れたいのか聞いてみた彼氏の恋愛心理

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をついていたらショックですよね。

「私と別れるつもりなの?」と不安になっている方も多いと思います。

そこで今回は彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理について、男性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。

マッチングアプリをやめたと嘘をつく彼氏は別れたいのでしょうか?

スポンサーリンク

マッチングアプリをやめたと嘘をつく彼氏は別れたいの?

男性30名に『付き合っている彼女に内緒でマッチングアプリをやっていた時、彼女のことはどう思っていましたか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 大好きだった:5名
  • どちらかと言えば好きだった:18名
  • どちらかと言えば別れたかった:4名
  • 別れたかった:3名

7割以上の男性が『好きだった』と答えていますので、別れたがっている可能性は低いでしょう。

では、彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつくのは、どのような心理からなのでしょうか?

スポンサーリンク

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理7選

彼女とはまだ付き合ったばかりだったから

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理の一つ目は『彼女とはまだ付き合ったばかりだったから』です。

20代男性「まっすら」さん
まだ付き合ったばかりだったので、遊ぶ約束をしていた予定が残っていました。実際に会って飲みに行き一夜を共にしました。アプリで会ったその女性とはその後は1度も連絡を取らないようにしています。その当時付き合っていた彼女は今も付き合っています。

彼女と遠距離であまり会えなかったから

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理の二つ目は『彼女と遠距離であまり会えなかったから』です。

20代男性「ハナ」さん
私が遠距離恋愛をしていた時に、彼女に隠れてマッチングアプリをしていました。遠距離でデートが頻繁に出来なくて周りのカップルが羨ましく感じたのがきっかけでした。アプリで知り合った女性と会ってお酒に飲んでるとそちらの女性に気が向いていき、その後も頻繁に会っているうちに、付き合っていた彼女とは連絡の回数が少なくなり自然消滅して、アプリで知り合った女性と付き合うことになりました。
40代男性「オフ」さん
一度、遠距離恋愛をしたことがある。やはり、会えなくなる機会が減るとどうしても不安になるし、暇になる。暇つぶしにと友達に誘われてマッチングアプリをしていくうちに少しはってしまったが、やはり彼女が好きなので同棲すると同時にぱったりとアプリは消去した。
40代男性「さる」さん
遠距離恋愛だったので、週末に遊ぶ女性と出会うためのマッチングアプリ。特に浮気などをしようと思っていたわけではなく、本当に友達を作ろうと思っただけだったのでそれほど後ろめたいこともなかったが念のため黙っておいた。
スポンサーリンク

彼女とあまり会えなかったから

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理の三つ目は『彼女とあまり会えなかったから』です。

30代男性「kk」さん
彼女の事は大事であったが、あまり会えない時期に話し相手が欲しいと思ってマッチングアプリをやっていました。何人かの方とやり取りし、1人の方とは飲みにも行きましたが相手のタイプではなかったようだし、それで終わりました。その後、マッチングアプリをしていたことが彼女にバレて、登録してやり取りしていただけだと説得し、今ではおさまりましたが大変でした。
40代男性「Kazu-Tora」さん
彼女の事はもちろん大好きでしたが仕事が忙しく、会えない日々が多いです。彼女と出会う前からマッチングアプリはやっていて流れで続けています。だからといってアプリで知り合った方と出会う事はありません。会話のみ楽しむという形に変わり会えない時間を紛らわしています。彼女とも別れるつもりはありませんし、今後も関係が続くものと思っています。

他の女性と遊びたかった

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理の四つ目は『他の女性と遊びたかった』です。

20代男性「sh」さん
彼女とは付き合って3年で正直夜の営みは飽きていた。そこでマッチングアプリで他の女の子との経験をしたいと思い登録し実際に2人と会った。すごく楽しくて彼女がいることはマッチした子には隠して合っておりそろそろ家に遊びに行くタイミングで携帯を彼女に見られ次やったら別れると言われた為その場でマッチした子の連絡先を削除した。正直かなりスリルがありもう一度やってしまいそうですが今では結婚もしたため心の奥底にその気持ちは閉まっております
30代男性「げんきくん」さん
彼女とうまく言ってなかった訳でも嫌いな訳でもありませんでした。ただ自分の欲に負けて違う女性と遊びたいと思い軽い気持ちでマッチングアプリを初めて、意外にもすぐに会うこともできましたし、身体の関係も持ちました。その関係が意外と心地よく、彼女に罪悪感はあったのです身体の関係がアプリの女性の方が良く、もうやめることはできませんでした。その後、彼女とは別の理由で別れたのですが、アプリの女性とはその後もデートやホテルに行きました。
30代男性「たかし」さん
彼女のことは好きでしたが、他の人のことも知った上で彼女と向き合いたい気持ちが強くなり、出会いたい気持ちが強くなりマッチングアプリで他の人と出会いました。会った人とも楽しく過ごせたのですが、今まで見えていなかった彼女のいいところに気づけ、さらに好きになりました。
30代男性「ペーニャ」さん
友人との飲みの席で話が盛り上がり、その場でマッチングアプリに登録しました。遊び慣れている友人に指南してもらいつつ、トントン拍子で女性と会うことになりました。同世代のOL、何度か一緒に飲み、初めて会ってから一ヶ月位で肉体関係を持ちました。今の所、彼女にもバレていませんし、楽しく遊べています。
40代男性「Darren」さん
彼女と長く付き合ってきましたが、男性の本能のせいか、急に心の底から他の女性と遊びたい気持ちが出てきて、マッチングアプリを使用して他の女性と出会いました。もちろん、彼女にバレないようにマッチングアプリで出会った女性の友達と遊びました。彼女にバレちゃいけない気持ちはとても刺激的で、毎回彼女に内緒で他の女性に会うときすごくワクワクしました。なんか自分はまだ生きているような感覚を感じました。今でも彼女に内緒でマッチングアプリで出会った女性と遊んでいます。
スポンサーリンク

彼女とは本気ではなかった

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理の五つ目は『彼女とは本気ではなかった』です。

40代男性「ダウン」さん
どちらかというと彼女側から付き合ってほしいと言われたものなので、友達よりちょっと親密なぐらいの付き合いでいましたので、アプリを使用してもさほど気にはなりませんでした。相手も他に付き合っている人がいるようでしたので、五分五分だと思います。

もっと良い出会いに期待していた

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理の六つ目は『もっと良い出会いに期待していた』です。

20代男性「ビースト」さん
20代後半となり、その時付き合っていた彼女とは2年間の交際がありました。ただ、頻度も少なく、前々から価値観の違いや性格の不一致などで付き合う以上のこと、将来を共にする結婚相手とはどうしてもみれない自分がいました。その関係性を早く終わりたかったのですが、なかなか彼女から承認をもらえず自由に新たな恋愛をはじめることができなかったので、まずはオンライン上で秘密で新しい人に出会いたいと思いタップルというアプリをはじめ、そこで知り合った着物屋で働く同じ年の女性と一度お会いし、ご飯を共にしました。話をするだけで感じる性格が合っていることや落ち着く気持ち、別れたい彼女とは正反対の人で友人からお付き合いをはじめたいと思いましたが、自身が仕事の出向で遠方に引っ越すことになって以来、遠距離はお互い難しいということで友達止まりで時々連絡をとるくらいの関係性でおわりました。
30代男性「sakura」さん
彼女とは別れることはなく、現在は同棲し、関係は良好です。マッチングアプリを続けていた件については一切話はしておりません。彼女以外の人とも恋愛関係ではありましたが、自分の一番好きな今の彼女のことを優先するため、他の方とは別れました。
30代男性「エスエ」さん
付き合っている彼女はいたが、彼女のだらしないところに嫌気がさしていた。片付けが出来ないとか、ワガママだとかがどうしても我慢できなくて、別れを決意した時にマッチングアプリの広告を見て、ついつい登録してしまった。2、3人の女性とマッチングアプリで出会ったが、中々相性のよい女性とは巡り会えず付き合っている彼女との関係と長い間ダラダラと付き合った。
30代男性「シャムスカ」さん
いまの妻と付き合い始めた際にマッチングアプリをしてました。理由としては結婚を考えていたので、もしかしたらもっといい人がいるかもと思ったからです。結局アプリを通じて会うことはなく、そのまま彼女と結婚することになりました。
30代男性「ミズ」さん
当時付き合っていた彼女のことは大好きでしたが、ネット広告等の影響からかマッチングアプリに興味を抱いてしまいました。もしかしたらもっと良い出会いがあるのではないかと始めてみましたが、3ヵ月で会えたのは2名。その2名もその時だけの体の関係だけに終わり、その後連絡を取ることも無く、決していい出会いとは言えない結果となってしまいました。

彼女と別れるつもりだった

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理の七つ目は『彼女と別れるつもりだった』です。

20代男性「たけし」さん
彼女の性格に愛想が尽きて新鮮さを求めてアプリに登録しました。そこで1人の女性と知り合いました。それは昔一目惚れしてた女性でその女性も昔から自分の事が好きで。直ちに彼女と別れて、その昔の女と付き合い今はその女と結婚してます。
30代男性「れんこん」さん
その当時付き合っていた彼女とは既に別れる寸前だった。向こうが別れる気がなかったのでマッチングアプリにて既成事実を作り、別れる口実にしようと行動していた。結果、相性が良い女性と知り合うことができ、それを理由に別れることに成功した。
スポンサーリンク

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理【まとめ】

今回は彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理について、男性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。

『付き合っている彼女に内緒でマッチングアプリをやっていた時、彼女のことはどう思っていましたか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 大好きだった:5名
  • どちらかと言えば好きだった:18名
  • どちらかと言えば別れたかった:4名
  • 別れたかった:3名

 

また、マッチングアプリをやめたと嘘をつく彼氏の心理がこちらです。

  • 彼女とはまだ付き合ったばかりだったから:1名
  • 彼女と遠距離であまり会えなかったから:3名
  • 彼女とあまり会えなかったから:2名
  • 他の女性と遊びたかった:15名
  • 彼女とは本気ではなかった:1名
  • もっと良い出会いに期待していた:6名
  • 彼女と別れるつもりだった:2名

マッチングアプリをやめたと嘘をつく彼氏が別れたがっている可能性は低いようです。

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をついていたら、逆に強気で別れをチラつかせて、マッチングアプリを辞めさせるのも一つの手かもしれませんね。

彼氏の恋愛心理
スポンサーリンク
脈あり白書|脈あり男性のサイン・心理を研究するメディア